忍者ブログ
ADMINWRITE
ヴィーナス スケジュールなど
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8f39ffccjpeg伝兵衛アコースティックライブが終了致しました。

いつもは、ベース・ピアノなどのユニットでのライブが多い中今回は、伝兵衛さんソロライブでしたが、ギターアレンジを変え見事にジャジーでブルージーなメロディーに心温まる歌声を乗せ披露してくれました。
                   大人のムード溢れる楽曲とトークで皆さんを楽しませてくれました。

伝兵衛さん ありがとう!

(画像は、打ち上げの残業演奏です。)

 

PR
<2007年10月27日>
pm9:00スタート
チケットなし(通常営業料金)

本日は、3人のアーティストのライブです!!!

0a8139a0jpeg石岡雅敬(イシオカ マサタカ)
函館出身 現在、千葉県在住。
生の音を基本としメロディーと言葉を大事にした
音楽を目指し、自分の言葉から何かを感じて
貰う事。そして、音楽を通じて人との出会いを
大切にしている。2枚目のニューシングル
『その声を』の全国販売のキャンペーンで、
ライブを通じて発信中!

de2d12edjpegナミ
長渕剛に影響されギターソロでの活動を始める。
コピーも含めオリジナルもナミらしいスタイルの
心に残る力強い楽曲になっている。音楽・今迄の
人生を通じ数多くの経験が、歌声に浸透し味の
ある曲を聴かせてくれる。
道内各地でライブ活動を行い、現在北見中心に活動。



ce848ce8jpeg鹿野建治(カノ ケンジ)
北海道佐呂間町出身、1989年からロックバンド
「KA-ZOO」を結成。ボーカルを担当しほとんど
すべての楽曲の作詞・作曲を手がける。札幌・旭川
を中心にLIVE活動を展開。キティーオーディション
全国大会などに出場し、キティーと契約を交わす。
                    平成4年3月に「KA-ZOO」の活動を休止。
                    その後再びギター1本で活動を開始。
                    ヤマハMUSIC QUEST道大会や室蘭に
                    おいてソロライブを行う。平成9年7月から札幌に・・・
                    そして現在、網走を拠点に道内各地で
                    ギター1本でソロ活動中!
<2005年11月22日終了>
pm6:30開場 / pm7:00スタート
チケット 前売り3800円・当日4500円
開場 北見芸術文化ホール
主催 ヴィーナス&駅前商店街有志の会
お問い合わせ ヴィーナス 0157-61-0404

afc9832ejpeg
ゴルデンカップス解散後 
1978年 柳ジョージ&レイニーウッド結成
1981年惜しまれつつ解散。ソロ活動へ。
<代表ヒット曲>
・酔って候
・WEEPIN IN THE RAIN
・微笑みの法則~スマイルオンミー
・フェンスの向こうのアメリカ
・さらばミシシッピー
・etc
<2005年7月28日終了>
憧れのカルメン・マキさんを目の前で見た時は、一瞬全身が固まってしまいました。
OZ時代のイメージが強く残っており、今回のアコースティックライブはどうかな?と
思いきや、マキさんの歌声を聴いたとたん鳥肌が立つほどのものでした。
お客様も、あまりにもの感動で涙を流している方も数多くいた様です。
是非、また来ていただきたいと思います。
<2007年10月6日終了>
pm7:30開場 / pm8:30スタート
チャリティー音楽チャージ1000円(プラス通常営業料金)

chibi2-2.jpg
伝説のロックグループ『紫』のドラマー チビこと宮永英一。
現在、沖縄県ロック協会の会長を務めるかたわら、「和太鼓
・琉球音楽・ロック」をミックスした独自のジャンルを確立。
その「琉球マジック」は日米で大ヒット!TV活動も数多く出演
している。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/04 きたみんと]
[06/21 北見独身女性]
[09/16 ken]
[06/23 バウキャストスタッフ]
最新TB
プロフィール
HN:
kuni
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ LIVE bar VENUS ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]